項目 |
内容 |
開催日時 |
平成25年7月から12月までの第2土日と第3土日(ただし、11月9日〜10日を除く。)
●お好きな日程をお選びください。
●各1泊2日の日程で、初日9:00集合、2日目17:00解散の予定です。
●日帰り1日参加、日帰りでの2日参加も受け入れます。 |
開催場所 |
岡山県新見市哲多町大野
●集合場所につきましては協会事務局(080-5756-5778)までお問い合わせください。
●JR(新見駅)を利用して参加の方は事務局までご相談ください。 |
内容 |
●間伐木周辺の雑小木の切除
●間伐木へのロープ取り付け及びロープの引っ張り
●伐採した間伐木の枝の切り落とし など
※体験作業でチェンソーは使いません |
定員等 |
●高校生以上の方(初心者大歓迎)
※成人家族と同伴の場合は、小学4年生以上から参加できます。
●各回とも1グループ3名までを受入します。
※男性は1人でも可、女性のみの場合は2人以上でお願いします。ご夫婦での参加もOKです。 |
参加費 |
お一人様 3,000円 (宿泊費、2日目昼食、保険、雑費含む)
※日帰り参加の場合 お一人様 800円(2日目の弁当持参) |
謝礼 |
山仕事のお礼として、1日2,000円を参加者の方にお渡しします。 ●1泊2日の場合は、3,000円(1日2,000円+半日1,000円)となります。
初日の半日はオリエンテーションと研修を行うため、半日分の謝礼になります。 |
宿泊 |
早瀬さんの実家にホームステイ(参加者の自炊になります) |
申込締切 |
各回とも参加希望日の1週間前 |
申込方法 |
●下記事務局までお電話でお申込みください。
●郵送(封書・はがき)、FAX等でお申込みされる場合は、参加者全員の氏名、郵便番号、住所、年齢、性別
電話番号、(メールアドレス)をご記入の上、「早瀬さんちの山仕事体験 参加申込」と明記して、下記
事務局までお送りください。
●参加費は、当日受付でお支払いください。 |
お申し込み先
お問い合わせ
(事務局) |
〒718-0306
岡山県新見市哲多町矢戸3475-2
かのさと体験観光協会(年中無休)
TEL:080-5756-5778(専用携帯) FAX:0867-72-0580 |